
私たちの会社を紹介します。
花育授業
「花育」は思いやりの心を育てる。
小学校の授業のカリキュラムの一部として行っております。自然と触れ合う機会が少ない子ども達に対して、お花を通じて命の大切さや、思いやりの心、人に優しい心を育みます。
協調性を育み地域を愛する人材の育成に力を入れています。
協調性を育み地域を愛する人材の育成に力を入れています。
株式会社姫路生花卸売市場の社長にインタビュー
代表取締役 柴山栄一さん
私はこれまで市場運営をしたいというより、自身が扱う花で、人の喜ぶ姿が連鎖していくことが、今も仕事をする原動力になっています。今後、市場業務以外の新規事業を取り組む時代として、養父市での国家戦略特区事業に参入しました。耕作放棄地を活用して、花生産をしていきます。 また国際協力機構JICAより、当社が提案した良苗及び生産育成としてベトナムダラットにおいて、技術支援学校を設立するODA事業を開始しています。
また、自治体、教育委員会と連携し小学校での花育授業に取り組んでいます。こうした既存の枠組みにとらわれず、関連領域にチャレンジし社会貢献することが、当社の発展に繋がると考えています。ふる里、姫路をより良い街にしていきたいと思います。
株式会社姫路生花卸売市場の先輩にインタビュー
清本愛さん
プロフィール
清本愛さん
部署
商品部
年齢
23歳
勤続年数
1年
出身校
熊本県立熊本高等学校
仕事内容
営業
切花商品の仕入、販売、商品提案。
趣味
園芸
性格
気分屋
商品部
年齢
23歳
勤続年数
1年
出身校
熊本県立熊本高等学校
仕事内容
営業
切花商品の仕入、販売、商品提案。
趣味
園芸
性格
気分屋
Q&A
良かったこと・学んだこと
幼い頃から花が好きで、植物と接点のある仕事に就きたいと思い、姫路生花を志望しました。
市場で働いていなければなかなか目にする事ができないような新しい品種、珍しい品種の花に出会える事や、生産者の方とお話ししたり、実際の生産現場を見ることが出来るのが日々楽しいです。
市場で働いていなければなかなか目にする事ができないような新しい品種、珍しい品種の花に出会える事や、生産者の方とお話ししたり、実際の生産現場を見ることが出来るのが日々楽しいです。
社長って、どんな方?
ユーモアにあふれた気さくな方だと思います。
樫谷知志さん
プロフィール
樫谷知志さん
部署
営業企画部
年齢
31歳
勤続年数
8年
出身校
福知山成美高等学校
仕事内容
セリ業務、営業
生産者の方と打合せをして、お客様の所へ行き、商談を行います。
趣味
釣り
性格
明るい
営業企画部
年齢
31歳
勤続年数
8年
出身校
福知山成美高等学校
仕事内容
セリ業務、営業
生産者の方と打合せをして、お客様の所へ行き、商談を行います。
趣味
釣り
性格
明るい
Q&A
良かったこと・学んだこと
全国から花を集め、お花屋さんに届ける為に日々仕事を頑張っています。
四季のお花をいち早く目で感じとれる楽しい仕事です。
四季のお花をいち早く目で感じとれる楽しい仕事です。
社長ってどんな方ですか?
国内・国外問わず、花を通して何が出来るかを常に考えておられる方です。
その他
WEBシステムによる取引も大活躍!
企業情報
会社名 | 株式会社姫路生花卸売市場 |
---|---|
所在地 | 〒671-0231 兵庫県姫路市御国野町深志野300番地 |
TEL | 079-253-9600 |
FAX | 079-253-9950 |
HP | http://www.himehana.jp/ |
設立 | 昭和47年8月(法人成) |
従業員数 | 163名 |
事業内容 | 切花、鉢花、関連資材販売 社会貢献事業 (学校教育への参画⇒花育授業) 街づくり緑化支援 サポート事業 販売支援・新規就農者支援 経営コンサルティング |