
私たちの会社を紹介します。
株式会社寳角ギヤーの社長にインタビュー
代表取締役社長 寳角雅之さん
当社は1918年創業の、今年100年を迎える製造業の老舗企業です。でも老舗の匂いがせず、今までの企業常識にとらわれない挑戦型企業です。過去の実績よりも未来への創造を重んじ、時代の流れに敏感に対応して、若い人の感性を積極的に取り入れる社風です。ですから、当社はあなたの夢を全力で応援します。人間は生立ちも性別も国籍も異なりますが、夢を見るのはみな平等の権利です。オリンピック選手は異口同音に「オリンピックに出たいと思わない限り、オリンピックには出られない」と言います。自分が夢を描き、その夢に努力する人だけが、夢を達成できるのです。ものづくりに興味がある、接客は少し不得意だけど結構自分では努力家だと思うあなたにぴったりな当社で、あなたの「夢」を叶えてみませんか?
株式会社寳角ギヤーの先輩にインタビュー
白井浩行さん
プロフィール
白井浩行さん
部署
製造部
年齢
29歳
勤続年数
4年
出身校
姫路別所高等学校
資格
フォークリフト
仕事内容
製品の仕分け、ピッキング、出荷
性格
明るい・大ざっぱ
趣味
音楽鑑賞、ドライブ
製造部
年齢
29歳
勤続年数
4年
出身校
姫路別所高等学校
資格
フォークリフト
仕事内容
製品の仕分け、ピッキング、出荷
性格
明るい・大ざっぱ
趣味
音楽鑑賞、ドライブ
Q&A
良かったこと・学んだこと
当社は今の上司に紹介していただき入社しました。
職場の雰囲気はとてもよく、日々仲間同士協力しあって仕事に取り組んでおり、一つの仕事を終えた時の達成感は、何事にも変えられないですね。
職場の雰囲気はとてもよく、日々仲間同士協力しあって仕事に取り組んでおり、一つの仕事を終えた時の達成感は、何事にも変えられないですね。
社長ってどんな方ですか?
チャレンジ精神があり、とても前向きな方です。
木村健児さん
プロフィール
木村健児さん
部署
製造部
年齢
26歳
勤続年数
8年
出身校
市川高等学校
仕事内容
熱処理から戻ってきた品物の研磨加工
性格
緩い
趣味
スポーツと音楽鑑賞
製造部
年齢
26歳
勤続年数
8年
出身校
市川高等学校
仕事内容
熱処理から戻ってきた品物の研磨加工
性格
緩い
趣味
スポーツと音楽鑑賞
Q&A
良かったこと・学んだこと
僕がこの会社を選んだのは、物づくりに興味があったからです。
学生の時と違い、右と左も分からない事がありましたが、先輩方が優しく教えてくださり、今は自分で加工が出来る機械が増え、やりがいを感じてます。
学生の時と違い、右と左も分からない事がありましたが、先輩方が優しく教えてくださり、今は自分で加工が出来る機械が増え、やりがいを感じてます。
社長ってどんな方ですか?
行動力と発言力があり、明るい人だと思います。
久谷俊輔さん
プロフィール
久谷俊輔さん
部署
製造部
年齢
32歳
勤続年数
12年
出身校
県立佐用高等学校
仕事内容
歯切り盤の設備・歯切りの荒と仕上げ加工
性格
面倒くさがり
趣味
映画鑑賞
製造部
年齢
32歳
勤続年数
12年
出身校
県立佐用高等学校
仕事内容
歯切り盤の設備・歯切りの荒と仕上げ加工
性格
面倒くさがり
趣味
映画鑑賞
Q&A
良かったこと・学んだこと
当社を選んだ理由は、ものづくりに興味があり歯車の加工と聞いて面白そうだと思ったからです。
先輩方も優しく良い人ばかりで、仕事の話からプライベートな話まで、楽しく出来るので職場の環境は良好だと思います。
先輩方も優しく良い人ばかりで、仕事の話からプライベートな話まで、楽しく出来るので職場の環境は良好だと思います。
社長ってどんな方ですか?
明るく気さくで、仕事に対して熱い方です。
その他
社内レクリエーションも充実してます!
企業情報
会社名 | 株式会社寳角ギヤー |
---|---|
所在地 | 〒671-0295 姫路市花田町一本松406番地 |
TEL | 079-253-0713 |
FAX | 079-253-8252 |
HP | http://www.homco.co.jp/index.html |
設立 | 大正7年7月1日 |
従業員数 | 130名 |
事業内容 | 歯車・変速機製造 |