
私たちの会社を紹介します。
西部電工株式会社の社長にインタビュー
代表取締役 小山恵生さん
私たち西部電工は、昭和26年創業以来、快適な生活を支える一般電気工事から電力施設工事、更には、鉄鋼メーカーをはじめとするプラントの電気、計装工事の設計・施工を請け負っている会社です。
弱電〜強電〜更に電気制御まで、電気工事の事ならナンでも対応致します。
また、入社後の"OJT教育”や"資格取得教育”もシッカリ実施しています。
西部電工は、これからも「新しい会社づくり人づくり」を行ないながら、生活基盤や産業を支える"電気”を私たちが持つ技術と知識で"電気工事”というアイテムを『安全で確実で丁寧な仕事』に努め、これからも広く社会に貢献する事を目指します。
西部電工株式会社の先輩にインタビュー
岸田潤弥さん
プロフィール
岸田潤弥さん
部署
第一工事部
年齢
20歳
勤続年数
2年
出身校
飾磨工業高等学校
仕事内容
電気工事
配管、配線、配電盤取付、各機器への結線作業
資格
第二種電気工事士
趣味
バスケットボール
性格
明るい
第一工事部
年齢
20歳
勤続年数
2年
出身校
飾磨工業高等学校
仕事内容
電気工事
配管、配線、配電盤取付、各機器への結線作業
資格
第二種電気工事士
趣味
バスケットボール
性格
明るい
Q&A
良かったこと・学んだこと
高校で取得した資格や、学んだ知識を活かせる仕事に就きたいと思い西部電工を選びました。
入社した時よりも、知識や技術は増えましたが、まだまだ分からないことや失敗することがたくさんあるので、安心して仕事を任せてもらえるように、これからも頑張っていきたいと思います。
入社した時よりも、知識や技術は増えましたが、まだまだ分からないことや失敗することがたくさんあるので、安心して仕事を任せてもらえるように、これからも頑張っていきたいと思います。
社長ってどんな方ですか?
社長は、社員一人ひとりに気を配って頂いたり、安全を第一に考えてくださる方です。
井戸海斗さん
プロフィール
井戸海斗さん
部署
電計技術室 製造保全グループ
年齢
21歳
勤続年数
3年
出身校
飾磨工業高等学校
仕事内容
電気管理
電気設備機器の維持管理・点検・試験
資格
第二種電気工事士
電計技術室 製造保全グループ
年齢
21歳
勤続年数
3年
出身校
飾磨工業高等学校
仕事内容
電気管理
電気設備機器の維持管理・点検・試験
資格
第二種電気工事士
Q&A
良かったこと・学んだこと
元々、電気工事関係の仕事に興味があり西部電工に入社しました。新しい事や難しい事を丁寧に教えていただき毎日やりがいがあり、また楽しくも感じます。
少しずつですが自分自身の成長に繋がっていると感じられ、入社して良かったと思います。
少しずつですが自分自身の成長に繋がっていると感じられ、入社して良かったと思います。
社長ってどんな方ですか?
安全に対してすごく力を注がれている方です。
山田智也さん
プロフィール
山田智也さん
部署
第二工事部
年齢
25歳
勤続年数
7年
出身校
龍野北高等学校
仕事内容
電気工事
打合せ、図面作成、資材発注
資格
第一種電気工事士
趣味
バレーボール
第二工事部
年齢
25歳
勤続年数
7年
出身校
龍野北高等学校
仕事内容
電気工事
打合せ、図面作成、資材発注
資格
第一種電気工事士
趣味
バレーボール
Q&A
良かったこと・学んだこと
西部電工の先輩たちはいろんな人がいて、叱られることもありますが、とても優しい先輩たちなので、毎日がとても楽しく仕事に取り組める会社だと思います。
いろんな現場や仕事があり覚えることがたくさんあり大変ですが、働きやすい雰囲気で入社して良かったと思います。
いろんな現場や仕事があり覚えることがたくさんあり大変ですが、働きやすい雰囲気で入社して良かったと思います。
その他

企業情報
会社名 | 西部電工株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒671-1124 姫路市広畑区鶴町2丁目31番地 |
TEL | 079-239-3456 |
FAX | 079-239-1168 |
HP | http://seibudenko.com |
設立 | 昭和26年8月 |
資本金 | 4,500万円 |
従業員数 | 約50名 |